家の中にありそうなもので作る、なりきり工作シリーズ「こたつになろう」が、1月10日(日)付の日本海新聞「みみちゃんプレス」で掲載されています。 ランドセルのように肩ベルトを通して背負えば、立ち所にこたつになれます。 これはお好みですが、背中の机の上に折り紙で作ったみかんを載せておくと、よりこたつっぽいと思います。そして四つん這いになり、背中のみかんを落とさないようにどこまで行けるかやってみれば、きっと体はポカポカ。 By 雲坂 紘巳|2021-01-09T08:58:25+09:002021/01/10 AM 9:30|Works, 作品紹介|0 コメント Share This Story, Choose Your Platform! FacebookTwitterWhatsApp電子メール About the Author: 雲坂 紘巳 関連投稿 湖山長者伝説! Gallery 湖山長者伝説! わらべ館様オリジナルグッズのイラスト Gallery わらべ館様オリジナルグッズのイラスト 似顔絵コーナー Gallery 似顔絵コーナー さんいんコラボウイーク Gallery さんいんコラボウイーク 「みんなで作ろう!すてきなコウノトリの巣」ワークショップ Gallery 「みんなで作ろう!すてきなコウノトリの巣」ワークショップ TOTTORIおもしろ発見手帖:鳥取砂丘の生きもの Gallery TOTTORIおもしろ発見手帖:鳥取砂丘の生きもの 2社の白兎神社! Gallery 2社の白兎神社! 智頭町のひらがな表記は、なぜ「づ」なのか? Gallery 智頭町のひらがな表記は、なぜ「づ」なのか? コメントする コメントをキャンセルComment Δ このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
コメントする