15 05, 2018

イラストルポ ジオラマ作り体験

By |2019-05-09T23:57:33+09:002018/05/15 PM 5:45|イラストルポ, こどもとくらし, 日誌|0 コメント

前回プレオープン時、一人で訪れた「円形劇場 くらよしフィギュアミュージアム」。今回は、母の日に合わせてマザーズと子どもと一緒に行きました。3階の体験教室コーナーで、親子で「ジオラマ作り体験」をしてみました。見た感じ時間がかかりそうだし、難しそうだなと思いましたが、小さい子でも夢中で創造できる楽しい体験でした。その様子をイラストルポにまとめました。ぜひご覧ください。

13 11, 2016

「日本におけるキュビスム―ピカソ・インパクト」展を観に行きました。

By |2019-05-09T23:57:41+09:002016/11/13 PM 3:25|アートな出会い, イラストルポ, こどもとくらし, 日誌|0 コメント

「日本におけるキュビスム―ピカソ・インパクト」展を観に鳥取県立博物館へ行きました。最終日にギリギリセーフです。 久しぶりに訪れた博物館。工事のためですが、これもまた作品のように、グレーのスーツを身にまとっていて、キュビキュビした気持ちになりました。晴れた青、色づいた山に映えてます。キュビズムのタイトル看板にぴったりの様相。 展示自体は子どもと一緒に行ったので、結局おっぱいとオシリの数を数えて帰ることとなりました。

12 11, 2016

Daises Animation project 2016を観に行きました。

By |2019-05-09T23:57:41+09:002016/11/12 PM 11:16|アートな出会い, イラストルポ, こどもとくらし, 日誌|0 コメント

大山アニメーションプロジェクト2016の祭に行きました。 大山ではいつも面白そうなことをやっていて行きたいな!と思い続けていましたが、ようやく叶いました。 まぶやの近く、保育所跡地の「きち基地」で開かれた上映会では、国内外から招かれたアーティストが大山に滞在し、制作された作品が発表されました。松本力さんの目が回るような手描きの山々。アンダーズ・ジャニ・パーホネンさんのフィルムカメラで撮った1枚1枚の写真をつなげて作り出された不思議な世界。ステファノ・ブロさんとジェム・マグバヌアさんの地域の伝説を題材?にしたキツネの出てくる、おどろおどろしいような、可愛いようなモノクロの世界。 そもそもアニメーションって作るのが難しそうという印象を持っている私にとっては、作品は魔法のように見えました。ただ、松本さんの長い帯状に描かれた絵を、ロール状にして手でぐるぐる巻きとって動画を進めるという方法を目の当たりにした時、とてもあったかいような、懐かしいような気持ちになりました。こうやっても絵が動かせるなぁ。あーこれやってみたいなぁと思いました。 上映会を見た他には、「Daisen Animation Project 2016」の文字をシルクスクリーンで刷ったり、アニメーションに出てきたキツネや山のモチーフのスタンプを押したりしてオリジナルバッグを作るというコーナーもあり、たっぷり楽しんで帰りました。

2 10, 2016

脳内のとなりにトトロ

By |2019-05-09T23:57:41+09:002016/10/02 AM 3:58|こどもとくらし, 日誌|0 コメント

先日初めて、おなじみ「となりのトトロ」を子どもと観た。そして、それ以来、彼女にはメイちゃんが度々憑依している。 草壁一家が引っ越してきた最初の日に、メイちゃんがまっくろくろすけを手で挟んで「とったとったー」と走り回るシーンがお気に入りで、登場率が高い。 次に多いのは、雨降る学校帰りにカンタがサツキに「ん、んっ。」と傘を貸すシーン。これは何か物を渡す時にぶっきら棒な声と表情で「ん、ん・・・」と押し付けて再現します。 なぜ、このシーンでカンタがぶっきら棒にやっているのかは、今の彼女にはわからないでしょうが!? 子どもの頃観た時、トトロはそれほど私の心に響かなかったようなきがするけど、年を重ねて自分の子どもと観ると、見所がたくさん出てきて、感情移入するなと思いました。 ちなみに作品タイトルは「となりのトトロ」ではなく、「あるこう」で覚えています。「あるこう、みよう!」って言ってきます。歌の力ってすごいですね。

21 07, 2016

今日のコウチュウ「コフキコガネ」

By |2019-05-09T23:57:42+09:002016/07/21 PM 4:01|こどもとくらし, 一日一絵, 作品紹介, 日誌|0 コメント

毎日の保育園への行き帰りは、蚊の大群と藪をかき分け、かき分け・・・。 心臓破りの階段の上りは、頭に酸素が足りなくなる日もありますが、その代わり様々な植物と昆虫(蚊を含む)、鳥たちに会える道でもあります。 「あ、見て見て・・・ここ。え〜っとなんかの・・・コウチュウですねぇ。」と、歯切れが悪い私。植物も昆虫も鳥もなんていう名前なのか、わからないものばかり。 できれば、名前を交えて子どもと会話したいなと思いながら、写真を撮ったりして、図鑑で調べたりしていますが、似たものが多いので、本当にそれかどうかわからないけど、こういう作業を続けて、インプットしたいものです。鳥は、一瞬しか見えないことが多いので、スズメ、ツバメ、ヒヨドリくらいしか未だ分からず。

Go to Top