鹿野にある鳥の劇場。
これまで公演のチラシを観るたびに気になっていましたが、
鑑賞への一歩が踏み出せずにいました。
誘っていただき、
連れて行っていただき、
ついに鑑賞デビューしました。
「荒漠」
というタイトルの踊りの公演で、
ポスターには
「そこに、希望はない。死のみがある。
だが、それは絶望ではない。」
と何やらおどろおどろしい言葉が書いてあったから、
どんな混沌とした世界なのかと覚悟して挑みました。
久しぶりに太陽の燦々とした
天気のよい日で、
周りの緑も一層青く、
空なんかもう蒼すぎるだろうというくらいで、
鹿野町も輝いてました。
公演時間前にまず腹ごしらえ。
「夢こみち」へ
昼ご飯に菅笠弁当を予約していただいて、食べさせてもらいました。
地元の食材を余すとこなく使って作ってある
とってもヘルシーな弁当。
葉っぱの上に丸いつぶがついているこれは、
なんて言う名前の植物だったかが、
聞いたのに思い出せません。
天ぷらにしてありましたが、サクサクしていておいしかった。
らっきょうを刻んでハンバーグソースに使ってあったのは、
ぜひ家でもやってみたいなー(妹にやってもらいましょう)と思いました。
ごちそうさまでした。
いざ鳥の劇場へ。
廃校の小学校を利用して劇場になってます。
踊りということでしたから、
なんか軽やかに舞うのかと思い込んで観ていましたが、
冒頭から異空間が広がっていた。
暗闇にぼんやり顔だけライトアップされていて、
無表情に数人たたずんでいるのかと思えば、
徐々に徐々に
「般若」「小面」「ひょっとこ」
能面を連想するような表情に変わっていく。
なんと言うか、普段人前でその顔はしないよね。
というような「変顔」の連発で、
場内は静まり返っていましたが、
あまりにもすごい顔をしてくるので
笑いがこみ上げて仕様がありませんでした。
満面の笑みで何か話しているおじいさんがいたり。
小柄な女性と背のものすごい高い男性が互いに互いを
担いでは投げ、担いでは投げ・・・たり。
特に小柄な女性の方が背のものすごい高い男性を
ひょいと担ぎ上げているシーンは目を見張りました。
基本的に台詞は無くて、
ゆっくり集団で歩いたり、
立っては倒れ、立っては倒れたり、
一本のスポットライトの下を数人で取り合ったり、
右に左にじたばたと寝返りをうったり。
正直に言えば奇妙で、意味不明で、なんなんだこれは・・・
ってな気分になる公演でした。
ただ、その動きを自分もやりたい、
自分の体の中にある動きと似ている
と思いました。
コメントする