家の中にありそうなもので作る、なりきり工作シリーズ「こいのぼりになろう」が、5月3日(日)付の日本海新聞「みみちゃんプレス」で掲載されています。 チラシや包装紙、プラスチックの袋、空き箱などをうろこの形に切って、ビニール袋に貼り付け、頭と腕を入れるところに穴を開けて着るというもの。 新聞で作った、こいのぼり剣(ソード)とこいのぼりカブトを合わせて、こいのぼりを満喫しよう。 By 雲坂 紘巳|2020-05-03T16:07:55+09:002020/05/03 AM 10:00|Works, 一日一絵, 作品紹介|0 Comments Share This Story, Choose Your Platform! FacebookTwitterWhatsappGoogle+Email About the Author: 雲坂 紘巳 Related Posts NHKさんいんスペシャル「初夏を満喫!鳥取低山トレッキング」でイラストを描かせていただきました。 Gallery NHKさんいんスペシャル「初夏を満喫!鳥取低山トレッキング」でイラストを描かせていただきました。 「TOTTORIおもしろ発見手帖」:時を超えた建築物 Gallery 「TOTTORIおもしろ発見手帖」:時を超えた建築物 「三蔵法師が伝えたもの」鑑賞レポート(鳥取県立博物館企画展) Gallery 「三蔵法師が伝えたもの」鑑賞レポート(鳥取県立博物館企画展) 円形劇場くらよしフィギュアミュージアムにて学校ごっこを楽しむ Gallery 円形劇場くらよしフィギュアミュージアムにて学校ごっこを楽しむ 鳥取トヨペット様ホームページ「ハイハイレース」の挿絵 Gallery 鳥取トヨペット様ホームページ「ハイハイレース」の挿絵 NHKさんいんスペシャル「同居人は水中モグラ」のイラストを描かせていただきました! Gallery NHKさんいんスペシャル「同居人は水中モグラ」のイラストを描かせていただきました! kahogo石鹸プロジェクト第6弾に参加しました! Gallery kahogo石鹸プロジェクト第6弾に参加しました! とっとり工作「カニツメマジックハンドをつくろう」 Gallery とっとり工作「カニツメマジックハンドをつくろう」 Leave A Comment コメントをキャンセルComment Save my name, email, and website in this browser for the next time I comment. このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
Leave A Comment