渡部 紘巳

About 渡部 紘巳

この作成者は詳細を入力していません
So far 渡部 紘巳 has created 639 blog entries.
10 04, 2024

TOTTORIおもしろ発見手帖「流しびなとひな人形」

By |2024-04-10T14:24:48+09:002024/04/10 PM 2:23|Works|0 コメント

鳥取県総合情報誌とっとりNOW vol.141(2024.3.1発行)にて連載「TOTTORIおもしろ発見手帖」の第14回目「流しびなとひな人形」が掲載されています。ぜひ、ご覧になってみてください。こちらからPDFで閲覧できます→とっとりNOWvol.141 ひな人形は平安時代に厄払いの呪具として生まれ、形代として無病息災を託し、川や海に流すものだったそうです。 ひな人形の歴史が貴重な資料とともに学ぶことができる施設「もちがせ流しびなの館」では、旧暦の3月3日(2024年は4月11日)に、桟俵に和紙で作られた雛をのせ、季節の花を添えて、千代川に流す、流しびな行事が行われます。 館内に展示の、おひなさまのルーツの天児(あまがつ)と這子(ほうこ)も必見です。

31 03, 2024

化石発掘体験!「なぎビカリアミュージアム」

By |2024-03-31T12:09:37+09:002024/03/31 PM 12:09|イラストルポ|0 コメント

1600万年前の地層を浴びながら、化石掘り体験ができる博物館「なぎビカリアミュージアム」(岡山県勝田郡奈義町柿)に行きました。 「ビカリア」!という語気強めな名前のついた施設。ビカリアとは、かつて日本の海(現在でいうところの)が亜熱帯だった頃、マングローブの木の周辺に生息していた巻貝のこと。ビカリアは、短い期間に広い範囲で分布していた生物で、示準化石になるそうです。ビカリアの化石が出たところは1600万年前の地層であると分かる。 そのビカリアの出土が世界的に見て多い場所が岡山県奈義町。現在山々に囲まれているこの土地もかつては海だったということですね。 施設内で学習した後は、アイテムとして「金づち」を1本渡してもらい、崖からとってきた岩石を叩き割って化石を探す体験ができます。化石か、化石じゃないか素人目にはわかりませんが、施設の方が瞬時に「これはビカリア」「これはイズモクルテルス」「これはサクラガイ」などと教えてくださいます。結構何かが出てきました。 暑くなく、雨も降ってない時に、散策できる場所もあるので、お弁当を持って行くのがおすすめです。 なぎビカリアミュージアム https://www.town.nagi.okayama.jp/bikaria/

2 01, 2024

鏡の中はワンダーランド 錯視の世界展 を鑑賞

By |2024-01-03T17:56:15+09:002024/01/02 PM 5:55|アートな出会い|0 コメント

円形劇場くらよしフィギュアミュージアムで開催中の「鏡の中はワンダーランド 錯視の世界展」を観にいきました。 錯覚を起こさないように見ようとしても、強力な脳の補正力には敵わない、、、と思いました。 入館時に錯視のカードがもらえました! パッと普通に見ると、どこが錯視かわからないものも、片目を隠したり、穴を通してみたり、良い角度を探すと面白い光景が見えてくる! 両眼で見ると、サイズの違う2つの平行四辺形の平らな板の上にボールが載っているだけなので、もちろん落ちない。しかし穴メガネを通して、片目で見ると屋根の上の頂点に載っていて、転がり落ちそうに見えてくる⁉︎ 円形劇場くらよしフィギュアミュージアム開館5周年記念 特別展「鏡の中はワンダーランド 錯視の世界展」 会期:2023年12月9日(土)~2024年3月10日(日)

11 12, 2023

TOTTORIおもしろ発見手帖:重要文化財の仏像

By |2023-12-12T14:11:45+09:002023/12/11 PM 12:55|Works|0 コメント

鳥取県総合情報誌とっとりNOW vol.140(2023.12.1発行)にて連載「TOTTORIおもしろ発見手帖」の第13回目「重要文化財の仏像」が掲載されています。ぜひ、ご覧になってみてください。こちらからPDFで閲覧できます→とっとりNOWvol.140 千年以上も大切にされてきた仏像は、その地域で愛され、遺そうという強い意志が受け継がれているからこそ、現在も拝観することができるのだと、しみじみ思いました。

Go to Top