大寒の旬:鶏始めて乳す
鶏始めて乳す(にわとり はじめて にゅうす) 大寒の末候:鶏始乳 鶏の産卵期は春から夏にかけてだそうです。このころから産み始める。。。
鶏始めて乳す(にわとり はじめて にゅうす) 大寒の末候:鶏始乳 鶏の産卵期は春から夏にかけてだそうです。このころから産み始める。。。
南天の葉には殺菌効果があるらしい。赤飯の上などに飾っているのは見栄え良くする為だけだと思っていたが、傷むのを防いでくれもしていたとは知らなかった。
漢字を目で見ても、言葉にしても幸せそうな名前がついている。元日草(がんじつそう)、朔日草(ついたちそう)とも呼ばれる。でも毒草のようです。
ハマチって言ったり、ツバスって言ったり、ブリって言ったり。赤ちゃんの時は「モジャコ!」って言われているとは・・・
お浸しにして食べるのも美味しい。年中お世話になっていますが、旬は冬。寒さに強く、葉が凍っても枯れにくい、冬の野菜のようです。